商品情報にスキップ
1 36
Ridge Mountain Gear

Mountain Smock / マウンテン スモック

Mountain Smock / マウンテン スモック

通常価格 ¥26,500 JPY
通常価格 セール価格 ¥26,500 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
カラー
サイズ

【店長コメント】

リッジマウンテンギアから、ウインドシェルが登場!サッと羽織りたいウインドシェルで、プルオーバー!?と初めは思いましたが、手に取った瞬間なるほど!と思わされるその”軽さ”そして、被ってしまうとその軽さとふんわりと包み込まれるゆったりシルエットに感動しました。シルエットと使用している生地が相まって、身体への張り付き等のストレスも皆無。

さらに、ウエストと、裾の2か所にコードが通っているので、保温したいとき、風通し良くしたい時、着ている服と合わせたい時など、お好みでシルエットを変えれられるのも、プルオーバーでも不便じゃないぞ。と思わせてくれる面白いポイントです!

 

【サイズ感】

店長男性:170cm・68kg サイズM

基本的には、いつも着ているサイズで大丈夫です。試しにLサイズを着てみましたが、着るときはかなりスムーズに着用できますが、丈が長く好みのシルエットじゃなくなったのでMにしました。

 

※モデル写真

【メーカー説明引用】

デザインの基盤となったのは、1950年代から60年代にかけてフランス軍の山岳部隊が使用していたスモック「Mle50」です。

このスモックは、寒冷地での防寒着として兵士たちに支給されていました。本体はシンプルなプルオーバーで、装飾はほとんどありませんが、その構造には合理性が詰まっています。


まず注目すべきは、ゆったりとしたシルエットです。重ね着を前提としているため、ミッドレイヤーやインナーを調整することで、さまざまな環境に柔軟に対応できます。
また、フロントにボタンやジッパーがないため、風の侵入を防ぎ、より高い保温性を実現するデザインとなっています。現代のアウトドアウェアのように多機能ではありませんが、シンプルなデザインだからこそ使いやすさが際立っています。アクティブなシーンから日常生活まで、あらゆる場面に適応できる普遍的な魅力を備えています。

このスモックを基に、現代の素材や仕様を取り入れてアップデートしました。

【各部詳細】

ウエスト部分には、本体と同じ生地を使用した紐を備えています。
小さなコードストッパーが付いており、フィット感を簡単に調整できます。絞った際に余った紐は、リボン結びなどでまとめるとすっきりと収まります。

裾には2mmのゴムコードが通してあり下画像の様に両脇裾部分で調整が可能です。

スモックタイプの最大の特徴の一つは、フロントファスナーがないために軽量化が実現されている点です。一般的に、フルジップやハーフジップのデザインではファスナーやその補強パーツが必要となるため、どうしても重量が増してしまいます。しかし、スモックタイプはこれらのパーツを排除し、極力シンプルな構造を採用することで、軽量性を確保しています。



しかし、その構造上、ファスナーがないために通気性が制限され、熱がこもりやすいという課題があります。そこで、スモック特有の快適性を向上させるために、鎌底(アームホールの下部)に通気口を設けました。この通気口は、運動時に腕を動かすことで自然に空気が流れ、熱を効率的に外に排出する役割を果たします。また、ファスナーやボタンなどの開閉機構を一切持たないため、シンプルなデザインを維持しつつ、重量を増やさずに換気機能を向上させています。

強風時にはフードをしっかりと絞ることで、頭部へのフィット感を高め、冷気の侵入を防ぐことができます。一方、穏やかな天候や通気性を重視したい場合は、ゴムコードを緩めることで適度な余裕を持たせることが可能です。これにより、風や気温の変化に応じた細やかな調整ができ、アウトドアシーンでの快適性が向上します。

フラップ付きの片玉縁ポケットが装備されています。このフラップにより、ポケット内部への雨や砂埃の侵入を防ぐことができます。

片方のポケットに本体を収納できるパッカブルデザインになっています。
コンパクトに折りたたむことができ、ポケット内に収められるため、持ち運びに非常に便利です。バックパックに入れておけば、必要なときにすぐに取り出して着用できます。

【スペック】

素材 : ナイロン 100% (Pertex Equilibrium)49g/㎡


サイズ : (Unisex)XS、S、M、L、XL
重量 : XS 約118g、S 約124g、M 約132g、L 約137g、XL 約140g
生産国 : 日本
生産者 : 岐阜県岐阜市 有限会社エイチ・エス

 

【メンテナンス】

当製品のケアは下記を注意していただきますと長くご使用いただけます。

・40℃以下の水温で弱い水流での洗濯が可能です。
・塩素系・酸素系漂白剤の使用はお控えください。
・撥水性を回復させるために低温設定でのタンブル乾燥が可能です。
・ドライクリーニングは不可となっております。

詳細を表示する