受取状況を読み込めませんでした
【店長コメント】
帽子迷子におすすめ!冬の冷たい風から頭を暖かく保温できるイヤーマフ付きのパワーストレッチを使ったキャップです。とにかく暖かい帽子が欲しい。でもキャップのスタイルがいい!といった要望にドンピシャです。風や雪が強い場面でもしっかり保温してくれる冬の頼もしい相棒になりますよ!
【Grid Merinoとの違い】
似た商品で、Grid Merinoを使用したキャップがありますが、違いを以下にまとめてみますと・・・
>>>『Power Stretch Earmuff Cap』は保温性を重視したい方向けです。
フィット感抜群なパワーストレッチを使用し、耐久性もバツグン。
またそこそこの蒸気を逃してくれ、保温性と速乾性にも優れています。
>>>『Grid Merino Earmuff Cap』は常に行動するアクティブな人向けです。
通気性に富むので風を通し、蒸気を多く発散します。
生地の特性上、完全な防風性はありません。冬場の行動時に使用する事を前提としています。頭部は程よく風を通し蒸れを逃しオーバーヒートを防ぎます。化繊のフリースの様な防風性はありません。
【メーカー説明文引用】
この製品にはPolartec® Power Stretch®を使用しています。
Polartec® Power Stretch®は、アクティブな動きに対応するための強力な弾性繊維を使用し、4方向に伸びる優れたストレッチ性を備えています。この柔軟な二重構造の生地は、肌からの湿気を素早く吸収し、外層に移してすぐに蒸発させます。外側は低摩擦仕上げで、他のレイヤーと重ね着しても滑らかで快適です。また、単独でも高い耐摩耗性を発揮するため、あらゆる環境での使用に適しています。
1. 伸縮性
Polartec® Power Stretch®非常に優れた伸縮性を持っています。4方向に伸びるため、動きやすさが確保され、体の動きに追随してフィットします。これにより、激しい運動やアクティブな活動時にも快適に着用できます。
2. 通気性
通気性が高く、汗をかいても内部の蒸れを抑えます。これにより、運動中やアウトドア活動中に快適な体温を維持することができます。
3. 保温性
内部にはフリースライクな起毛が施されており、優れた保温性を提供します。寒冷な環境でも体を暖かく保ちます。
4. 吸湿速乾性
この生地は吸湿速乾性にも優れており、汗や水分を素早く吸収して外部に発散します。これにより、汗冷えを防ぎ、常にドライで快適な状態を保ちます。
5. 耐久性
高い耐久性を持ち、長期間の使用や頻繁な洗濯にも耐えることができます。生地の品質が劣化しにくいため、長持ちします。
6. 快適なフィット感
ポーラテックパワーストレッチは、肌に直接触れる部分が非常に柔らかく、快適なフィット感を提供します。摩擦が少なく、肌に優しいため、長時間の着用でも快適です。
7. 軽量性
非常に軽量な生地でありながら、保温性や伸縮性を備えているため、軽快に動くことができます。
【特徴】
1.ヘッドサイズ(頭囲)よりも製品のサイズが大きい場合や風の影響を受けやすいシチュエーションでは後ろのプラスチックタブを引きゴムを引き締める事によりサイズ調整が可能です。
2.耳当て部分は深く広めにデザインしている為耳、後頭部、うなじまですっぽりと包んでくれます。
3.耳当て部分は本体部分の生地と表情が違いますが、これは生地を裏使い2つ折にして2枚仕立てで使用している為です。そうする事により、耳の部分に柔らかなフリース面が当たり、かつ1枚仕立ての頭部分よりも耳と後頭部を暖かく保つ事が出来ます。
4.汗止め部分にはCOOLMAX®ファブリックを使用しています。
鹿の子状のポリエステル100%素材で吸水速乾性・UVカット(UPF 40+)の機能を兼ね備えています。
【スペック】
素材 : ポリエステル85% ポリウレタン15% (Polartec® Power Stretch®)
サイズ : ワンサイズ
深さ 約17.5cm(平置き時)、ヒサシ長さ 約6cm、頭周り約61cm(ゴムにより調整可能)
※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。
天竺素材の為、被っていただきますと多少広がります。
重量 : 約60g
生産国 : 日本
生産者 : 香川県観音寺市 株式会社島田
【メンテナンス】
・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。
・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。
・中性洗剤を使用し、漂白剤、柔軟剤は使用しないでください。
・タンブラー乾燥は避けてください。
・アイロンがけはしないでください。
・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。
【メーカー説明】
RIDGE MOUNTAIN GEARは山で過ごす時間や、それにいたる迄の日々の生活をシンプルに過ごす為の道具を作るメーカーです。
はじまりは自分で使う為の山道具を自分自身で作ってみた事がきっかけです。ミシンで色々な道具を作っているうちにそれを「欲しい」と言ってくださる方が増えたため、自分でできる範囲でブランドとしてスタートしました。
















