受取状況を読み込めませんでした
【店長コメント】
32Lになって、より使いやすさが増したUNUS32。基本的な機能は前モデルUNUS30とそれほど変わりませんが、個人的にはこのUNUS32のチェストストラップやメッシュポケットが好きです。 容量が前作より2Lアップするも、ウルトラ200Xの生地のおかげで40グラムほど軽量化され驚異の420gという軽量さ。もちろん従来のバックパックをぐるりと囲むジッパー、ボトムトンネルポケットなど、シンプルな見た目とは裏腹に、多機能なファストパキング用バックパック。登山やファストハイクはもちろん、ジッパーのおかげで日常使いもしやすくなってますよ!
【メーカー引用】
UNUS32は軽量で合理的、効率的にパッキングできるようデザインされています。また、ジッパーで開閉できるため日常使いにも適しています。メインコンパートメント容量は26Lで、さらに合計6Lの外部メッシュポケットがあり、ハイキング、サイクリング、毎日の通勤などにも最適です。
【通気性に優れたトレイルランニング用ショルダーストラップ】
UNUS32は、Vウェビングストラップとダブルスターナムストラップを含むベスト型ショルダーストラップを装備。ショルダーストラップには、水筒、スナック、携帯電話などを携帯できる4xメッシュパケットが付属しています。
【サラウンドジッパー】
UNUS32は、背面パネルから底部までサラウンドジッパー式メインコンパートメントを採用し、素早くアクセスできます。
【UHMWPE 3M反射デイジーチェーン】
さらに、片面UHMWPE製の反射デイジーチェーンが付属しており、別売りのバンジーコードと併用することで、登山用ポールや傘、ピッケルなどのツールを収納でき、安全性を高める反射効果もあります。
【ウルトラストレッチ™クイックアクセス・ポケット】
ショルダーストラップの水筒ホルダーを含む8つのクイックアクセスポケットと、バッグの両サイドとフロントパネルにUltraStretch™クイックアクセスポケットがあります。これらのポケットには、レインジャケット、衣類、水筒、ヘッドライト、その他必要なクイックアクセス装備を収納できます。ウルトラストレッチ™伸縮ポケットは耐久性があるだけでなく、旅の機動性を効果的にサポートします。
【ユニークなボトムトンネルポケット】
バッグ底部には革新的なUltraStretch™トンネルスリーブがあり、前面開口部には素早く取り出したい小さな道具を収納でき、背面開口部にはゴミを素早く収納できます。
【Ultra™200X】
チャレンジ・アウトドアが開発したUHMWPEファイバー(ノンブランドのダイニーマ®またはスペクトラ®)は、市販されているファイバーの中で最も軽量かつ強靭で、スチールの15倍の引張強度を誇ります。
【スペック】
■生地:ボディUltra™200X(Storm Grey) or ECOPAK™EPLX200 (Black)、ウルトラストレッチ、ナイロン+スパンデックスメッシュ3D Nylon Mesh、UMHWPE210D RipStop
■容量:合計32L(メイン 26L+サイド 2x1L+フロント4L)
■重量:420g (Ultra)、438g(ECOPAK)
■高さ:74㎝(空荷時)
■幅 :26cm
■奥行:17cm
■上部周囲:90cm
■下部周囲:71.5cm
■ストラップ:42cm
■背面長:46㎝ (実測値)
■推奨使用荷重:8㎏
■最大推奨荷重:12kg
【メーカー説明】
台湾発バックパックブランド【SEALSON】(シールソン)。100%現地生産にこだわり、都会とアウトドアどちらでも機能するハイブリッド・ユース耐候性バッグ、バックパック、財布、アクセサリーを製作しているメーカー。
最先端の製造技術を駆使し、環境に配慮しながらも、ミニマリストの美意識のもと、ハイブリッドマインドを持つ人々の利便性とパフォーマンスを最大限に引き出します。
持続可能な社会のため、大量生産と過剰在庫を決して行なわない限定生産の方針や台湾の繊維メーカーと共同開発した、低CO2生地ECOYAなど環境に配慮した製品づくりを徹底しています。












