受取状況を読み込めませんでした
【店長コメント】
STATICの山シャツ [Merced River Shirts]のフーディバージョン。個人的には待ちに待ってたジャンルです。他社でもフード付きの山シャツが多く出てきておりますが、フード着脱可能なところは、高ポイントです。山ではフード在り、下山後のレストランはフード無しと選べますよ。
そして、持った時思わず「軽っ!」と声が出るほど軽いわずか137g(M/Lサイズ)。そしてさすがSTATIC。生地は100%リサイクルナイロンです。
着たままでもいいですし、ウインドシェル代わりに持って行っても◎。ストレッチも効いて動きやすいです。
サイズは、かなり悩ましくて、170cmで、S/MとM/Lが違和感なく着られます。お客様も何度も着て選ばれています。
ジャスト目でしたら小さい方(僕の場合S/M)、ゆったり着るのでしたら、大きい方(M/L)がおすすめ。
店長写真:170㎝ 68kg 着用サイズS/M ジャストフィット
【前作からのアップデート】
- 身巾・着丈・腕周りを調整しセミオーバーシャツシルエットに
- 衿をより男女関係なく着用しやすいデザインに変更。
【特徴】※メーカー抜粋
ハイキングから登山、そして普段使いもこなせる、軽量ウィンドシャツ
Merced River はヨセミテ渓谷を流れる川で、その周りを散策して歩いたり滝を見に行ったり、アンセルアダムスの写真を見に行ったり、のんびり自然を楽しむ際に使えるシャツをイメージしています。
リサイクル100%のナイロン生地は、水を含むと重くなるポリウレタンを使わずに織りで高いストレッチ性を持っています。また凹凸感が強くザラっとしているので汗をかいても肌離れが良く夏の高山にもピッタリです。
軽量でコンパクトになるのでウィンドシェルの代わりにもどうぞ。
- フード取り外し可能な軽量ウインドシャツ
- 両サイド腹部にはハンドポケット
- ポリウレタンを使わずに生地の織りでストレッチ性をだしています
- ザラっとした生地感なので汗をかいても肌にまとわり付かず快適
- 保水しにくく速乾性が高い、シワになりにくい
【環境性】
リサイクル素材の採用の重要性
原材料調達から着用後の廃棄までの「服の一生」で、CO2排出が最も多いのは、原材料調達の過程。全体のおよそ50%。つまり原料調達におけるCO2排出量を減らすことは、「服の一生」における環境負荷を大きく減らすことになる。プレコンシューマーリサイクルナイロン(※)の場合、75%もCO2排出を減らす例があるように、できるだけリサイクル素材を採用し、そうした服を選んで着ることは大切な行動だと考えている
- リサイクルポリエステル使用による糸製造時のCO2排出削減
- 製品製造時に発生する裁断ゴミは捨てずにリサイクルして別製品の素材になります
- タグやネームはリサイクルポリエステルやコットンを使用しています
【スペック】
■素材: リサイクルナイロン100%
■フィット: レギュラー
■重量:137 g(Mサイズ)
■製品製造国: 日本
【サイズ】
XS/S :身幅52㎝・後着丈71㎝・袖丈81㎝
S/M :身幅55㎝・後着丈73㎝・袖丈83.5㎝
M/L :身幅58㎝・後着丈75㎝・袖丈86㎝
L/XL :身幅61㎝・後着丈77㎝・袖丈88.5㎝
【注意事項】
■柔軟剤、漂白剤は使えません
■手洗いまたは、洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いや手洗いモードにて回してください
■乾燥機、ドライクリーニングは不可
発送と返品




